17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

匝瑳市議会 2021-09-16 09月16日-03号

初めに、緊急事態宣言に伴う感染防止対策取組についてでございますが、市では緊急事態宣言発出延長に伴い、7月30日及び8月19日に匝瑳市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、市主催イベント中止や職員の交代制勤務分散勤務実施延長等を決定したほか、公共施設につきましては開館時間の短縮や利用対象者制限するなど感染防止対策の徹底に取り組んでいるところでございます。 

鎌ヶ谷市議会 2021-06-22 06月22日-一般質問-05号

◆12番(森谷宏議員) それでは、近隣市の船橋市のホームページを私も見たところ、どのように掲載されているかといいますと、船橋市のホームページでは、主催イベント、教室等実施及び施設利用について、鎌ケ谷市と同様にガイドラインを作成しています。また、基準等についても、基本事項を定めた上でイベント教室ごと感染症対策ガイドラインを作成しています。ここで内容が少し違っている点があります。

匝瑳市議会 2021-06-04 06月04日-01号

4月23日、第56回本部会議を開催し、9月末までの公共施設市主催イベント取扱いについて協議を行いました。また、市内での新規感染者2名の発生について、報道発表資料に基づき、情報共有を図りました。 4月27日、第57回本部会議を開催し、市内での新規感染者3名の発生について、報道発表資料に基づき、情報共有を図りました。 

匝瑳市議会 2021-02-26 02月26日-01号

1月8日、第41回本部会議を開催し、緊急事態宣言の再発出に伴う宣言内容について情報共有を図り、公共施設市主催イベント取扱いについて協議を行うことと併せ、1月12日から2月7日まで交代制勤務実施することといたしました。また、市内での新規感染者発生について、報道発表資料に基づき情報共有を図りました。 

佐倉市議会 2020-11-30 令和 2年11月定例会-11月30日-02号

新型コロナウイルス感染症の影響により、昨年度末から多くの市主催イベント中止または延期を余儀なくされているところであります。現時点においても、新型コロナの世界的な流行はいまだ収束のめどが立っておらず、現在も全国の様々な分野において、イベント実施、再開が困難または制限を要するなど、これまでと同様に事業実施すること、また事業実施の可否を判断することが非常に難しい状況にあると思います。

茂原市議会 2020-06-10 第2号 令和2年6月10日

これまでの主な取組でございますが、感染拡大防止対策としては、市公式ウェブサイトや防 災無線等による注意喚起情報提供市内公共施設の休館や市主催イベントの自粛、市独自に 医療機関高齢者施設妊婦等へのマスクの配布、長生郡市7市町村共同での千葉県知事に対 するパチンコ店等使用制限の要請を行ったところでございます。

松戸市議会 2020-06-02 06月09日-01号

新聞報道によりますと、他の自治体では、新型コロナウイルス対策をめぐる財源捻出策として、例えば栃木県那須塩原市では、今年度の市主催イベントを原則全て中止するなどし、約3億3,000万円を捻出、また、市川市では、2020年から21年度に総事業費約45億円で予定している野球場再整備など不急の事業の見直しを検討中との姿勢が示されております。 

鎌ヶ谷市議会 2016-09-21 09月21日-一般質問-05号

ツイッターでは、市主催イベントの告知や防災情報など速報性が求められる情報を、フェイスブックではイベントの写真やチラシなどの画像を多く使用した情報提供するなど、それぞれの特性に応じた情報提供を行っております。 さらに、Eメールによる情報発信では、あらかじめメールアドレスを登録していただく必要がございますが、防災、防犯、子供の安全、大気汚染緊急情報を随時発信をしております。 

千葉市議会 2015-09-28 平成27年第3回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2015-09-28

155 ◯こども未来局長(石井 忍君) 新たな里親の担い手をふやすため、これまで市政だよりでの広報や、各種イベント時に制度紹介を行うとともに、市内の各児童養護施設に配置された里親支援専門相談員と協力し、市主催イベントでの周知やパネル展示、ファミリー・サポート・センター等団体への説明を行い、制度普及に努めてまいりました。  

木更津市議会 2014-09-01 平成26年9月定例会(第3号) 本文

市におきましても、市主催イベント出演者及び市民約1,500人にアンケート実施し、アンケート結果を今大会、2回目の大会参考にしております。当然、今大会におきましても、県・市ともに前回大会同様にアンケート実施し、次回大会参考資料として活用する予定でございます。また、大会終了後にランナー専用サイトのRUNNETにおいて、ランナー大会の評価をしております。

松戸市議会 2013-06-13 06月13日-03号

本市にあっても、庁舎内での定期的な授産製品販売実施市主催イベントでの販売スペース提供などを行っていただいており、さらに、今年度の新規事業の中でも、これは全国的にも極めて先駆的な新商品開発等支援補助金制度を導入していただくなど、工賃向上に向けて積極的な取り組みを行っていただいており、僣越ながら感謝を申し上げる次第です。

  • 1